相続対策の必須の選択肢 あなたは正確答えられますか?
もし、これらの内容を答えられなければ、今回のセミナーの内容は、必ず押さえたい内容です。
|
超高齢化社会のビジネスの鍵
現在日本の高齢者の割合は28%です。
10年後には31%、20年後には35%になると予測されています。
つまり、資産形成期向けのビジネスは今後、見込み客の母数が圧倒的に減り、高齢者向けのビジネスに目を向けざるをえない状況になりつつあります。
そんな中、2006年に信託法が改正され、2007年の施行より、15年が経ちました。
この間、施行当時は、手探りだった民事信託というビジネスが熟成されてきました。
それだけではなく、今現在は成年後見制度が改正を見据えた動きがあり、その改正を見込んだ動きをする必要があるフェーズに入っています。
そんな今だからこそ、認知症対策としての、成年後見制度、信託の仕組みをしっかりと理解し、成年後見制度の改正に向けたアドバイスが出来る必要性があります。
今回のセミナーでは、成年後見制度、信託の仕組みや違い、成年後見制度の改正について、お伝えします。
講師紹介
|
セミナー概要
開催日時 : 2022年7月25日(月)
17:00~19:00
開催方法 : zoom
参加費用 : 無料